上記料金には設立登記申請代行料金も含まれています。
一般に行政書士事務所へ設立の依頼をすると、登記申請を行う司法書士報酬が別途必要になるケースが多く見受けられます。
しかし、弊所は司法書士が最初から業務に携わりますので全ての代行料金込みの金額になっております。
安心してご依頼ください。
サービス料金
設立におけるその他の必要な費用としては
- 印鑑証明書など公的書類取得費用
- 設立後の登記簿謄本や印鑑証明書取得費用
- 法人印作成費用
などが挙げられます。
印鑑の材質にもよりますが、低価格の素材で印鑑を作成した場合は1万数千円前後見ておけば大丈夫です。
弊所では法人印の作成代行を行っておりますので気軽にお申し付けください。
費用は約1万円程度となり、セット内容として
- 法人実印
- 銀行印
- 角印
- 上記全てが収まる専用ケース

上記の全てを取り揃えることが可能です。
納期もご注文から1週間程度です。
※一部の書籍やサイトなどで「電子定款認証を利用すれば印紙代が不要(0円)」という記載を見かけますが、一般社団法人の定款認証には元々4万円の印紙を貼る必要がありません。
つまり、紙の定款認証でも電子定款を利用してもどちらも定款認証手続において公証役場へ支払う費用は変わりません。
各種変更手続き
項目 | 報酬額 | 法定費用 |
---|---|---|
目的変更 | 30,000円+税 | 30,000円 |
役員変更 | 20,000円~+税 | 10,000円 |
本店移転 (管轄内移転) | 40,000円+税 | 30,000円 |
本店移転 (管轄外移転) | 60,000円+税 | 60,000円 |
定款認証代行サービス
項目 | 報酬額 | 法定費用 |
---|---|---|
定款認証代行 | 25,000円+税 | 52,000円 |
手続きの詳細は「定款認証代行サービス」のページをご覧ください。
次ページ「サービス内容」
前ページ「お問合せ」